23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

名護市議会 2021-12-02 12月10日-06号

そういうことから、ぜひとも消防の皆様には頑張っていただいて、点検活動、周知徹底、よろしくお願いいたします。また、名護市内公共施設市営住宅小学校だけではなくて、他の施設も多くございます。先ほどの答弁にありましたけれども、46件の不適合箇所は速やかに修繕を促し、公共の安全を図るように進めていただきますようによろしくお願いいたします。

与那原町議会 2020-09-25 09月25日-05号

毎年6月から7月頃に民生委員児童委員協議会区長会合同地域環境危険箇所点検活動行政警察学校を交えて実施し、現場確認後、報告いただいております。以上でございます。 ◆我謝孟範 議員 危険箇所は、やはり各部落評議員並びに民生委員議員とか、そういう形で与那原町内道路自体危険箇所がないかということを、私も何年か一緒になって調査したことがありますが、これじゃなくて、車関係危険箇所なんです。

うるま市議会 2018-09-05 09月05日-05号

今年度におきましては、小学校54カ所、中学校24カ所の改善要請があり、点検活動を実施しております。結果としまして、経年劣化した横断歩道外側線の塗り直し、横断歩道の新設及び除草作業の実施、スクールゾーンゾーン30、グリーンベルト等の設置の必要性確認しております。これら全ての確認事項につきましては、予算を伴う事業であることから、各関係部局連携を図りながら取り組んでまいりたいと考えております。 

与那原町議会 2014-06-11 06月11日-02号

区長会のほうでも町内のいろんな危険箇所と申しますか、点検活動も行っていると聞いておりますので、このような事案ですか、協議に取り上げられていないのかも含めまして、いろんな課長から確認とったんですけれども、ハンプですか、ハンプもどこでもつけていいという問題でもないと思うんですけれども、優先に取りつけるべきところが町内にも多くあると思うんです。

嘉手納町議会 2013-06-14 06月14日-04号

チラシ講演会等による周知啓発活動、それと授業と関連づけた家庭学習を連動させ、内容充実のために宿題工夫教師による点検活動取り組みを推進してまいりたいと考えております。 ◆16番(徳里直樹議員)  ぜひ学力向上に向けた施策展開のほうをお願いしたいと思います。 それでは2件目、高齢者、障がいのある方への居住サポート事業取り組みは。

嘉手納町議会 2013-06-14 06月14日-04号

チラシ講演会等による周知啓発活動、それと授業と関連づけた家庭学習を連動させ、内容充実のために宿題工夫教師による点検活動取り組みを推進してまいりたいと考えております。 ◆16番(徳里直樹議員)  ぜひ学力向上に向けた施策展開のほうをお願いしたいと思います。 それでは2件目、高齢者、障がいのある方への居住サポート事業取り組みは。

うるま市議会 2012-12-18 12月18日-09号

私の今回の一般質問は計画やその他の点検活動徹底ということでやっております。最近の高速道路での天井の落下など、いろいろなものがあります。点検をしっかりして、このうるま市が災害に強いうるま市になるようにお願いをいたしまして一般質問を終わります。ありがとうございました。 ○議長西野一男) 次の質問者奥田 修議員。 ◆17番(奥田修議員) おはようございますですか、こんにちはですか。

うるま市議会 2009-12-14 12月14日-07号

まず安全面の具体的な現地調査点検活動をどういうふうに実施されているかをお願いしたいと思います。 それから衛生面での点検指導等についてもお願いをしたいと思います。 それから長期療養者職場復帰支援制度の確立ということでありますが、これも前回質問をしたときに今後検討して改良していきたいということがありましたので、そのことについてお願いをしたいと思います。

西原町議会 2005-12-16 12月16日-04号

それから、通学路等の安全点検活動を行ったり、それから安全マップの活用。それから、危機意識喚起。これは学級指導の中で、子供たち危機意識喚起を行ったりしています。それから、職員研修による防犯訓練。それから、保護者参加による不審者対応避難訓練警察による防犯教室の開講。それから安全5項目徹底等によって、児童等危機回避能力の育成も行っております。

北谷町議会 2001-09-25 09月25日-03号

それに基づきまして、学校現場における安全点検活動を実施し、細部に亘る安全対策の確保を推進してきました。 基本的な安全対策項目としては、1点目として来訪者への対応、2点目として施設設備点検整備、3点目に安全管理徹底、4点目として幼児児童生徒への対応、5点目として保護者地域関連団体との連携、6点目として警察や消防署などの関係機関との連携など、緊急対策が例示されております。 

  • 1
  • 2